療育日誌
力加減
2018/10/11
![](/contents/images/%E3%82%B3%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%AF%E3%83%BC.jpg)
大きさの違うコップを上に積み重ねていく時に、そっと優しく積んでいかないと崩れてしまいます。コップを持つ力、はめ込む力、力の向きなどの「力加減」を意識することは、友だちの肩を叩いて呼ぶ時や、物を扱う時にも必要なスキルです。こうしたスキルをおもちゃや課題の中で伸ばしていきます。(ぱっそ 中田教室)
療育日誌
2018/10/11
大きさの違うコップを上に積み重ねていく時に、そっと優しく積んでいかないと崩れてしまいます。コップを持つ力、はめ込む力、力の向きなどの「力加減」を意識することは、友だちの肩を叩いて呼ぶ時や、物を扱う時にも必要なスキルです。こうしたスキルをおもちゃや課題の中で伸ばしていきます。(ぱっそ 中田教室)