療育日誌
はさみの持ち方
2020/08/06

はさみを使って紙を切る練習をしています。紙を線に沿って切るためには、はさみを垂直に立てて持つことが大切です。無意識に横に向けて紙を切っているお子さんには、はさみの側面にシールを貼り、キャラクターの顔が横向きにならないように持つことを伝えます。始めははさみを横に向けて使っていたお子さんも、好きなキャラクターのシールがあることで、はさみの向きを意識することができ、自分で正しい持ち方に直して切ることが出来ました。(ぱっそ中田教室)
療育日誌
2020/08/06
はさみを使って紙を切る練習をしています。紙を線に沿って切るためには、はさみを垂直に立てて持つことが大切です。無意識に横に向けて紙を切っているお子さんには、はさみの側面にシールを貼り、キャラクターの顔が横向きにならないように持つことを伝えます。始めははさみを横に向けて使っていたお子さんも、好きなキャラクターのシールがあることで、はさみの向きを意識することができ、自分で正しい持ち方に直して切ることが出来ました。(ぱっそ中田教室)