療育日誌
指先①
2019/07/22

指先の活動ですが、着目点はたくさんあります。こどもが指先でつまんで玩具の穴に入れること以外に、もう片方の手で玩具を抑えること、先生が補助して玩具を抑えること、写真ではわかりませんが、適切な瞬間に声かけをすること、そして何より着席ができていることなどです。たくさんの動きやサポートがあって、活動は成り立ちます。(ぱっそ中田教室)
療育日誌
2019/07/22
指先の活動ですが、着目点はたくさんあります。こどもが指先でつまんで玩具の穴に入れること以外に、もう片方の手で玩具を抑えること、先生が補助して玩具を抑えること、写真ではわかりませんが、適切な瞬間に声かけをすること、そして何より着席ができていることなどです。たくさんの動きやサポートがあって、活動は成り立ちます。(ぱっそ中田教室)