【法人内勉強会】『安全・安心な生活を送るために〜幼少期から知っておきたい性の話〜』開催のお知らせ
全ての子どもたちの健やかな成長は、私たち大人の願いです。 子供たちが安全で安心な生活をしていくためには、ちょっとした知識とスキルが必要です。今回は、幼少期の子どもたちに関わる私たち大人が知っておきたい「体・心・関係性」について基本的なことお伝えします。早速、「今から」「ここから」できることがたくさんつまっています。一緒に学び合いましょう。

講師
國分 聡子 Satoko Kokubu
私立高校を経て特別支援学校の教員として30年間勤務。
在職中、児童相談所に出向し虐待、非行、不登校対応にあたる。
国立特別支援教育総合研究所にて「障害のある子どもの性教育」講師(平成20〜30年度)
「配慮を必要とする人の性の教育」超党派国会議員学習会講師(令和4年度)
静岡県優秀教職員賞(平成28年)、文部科学大臣優秀教職員賞(平成29年)
第51回(2020年度)博報賞奨励賞受賞。
『学校でできる!性の問題行動へのケア(共著)』(東洋館出版)
『性の教育ユニバーサルデザイン(共著)』金剛出版
日時 | 2023年4月21日(金)10:00〜11:30 |
場所 | 放課後等デイサービス トライアングル講義室 |
住所 | 静岡市葵区両替町一丁目7番5号 放生館2F TEL 054-273-1177 |
講師 | 國分 聡子 |
参加費 | 1,000円 |
お申し込み | 各教室へお申し込みください。 |
当日はスリッパ等の上履をご持参ください。
駐車場はありませんので、車でのご来訪はご遠慮ください。
ここは、Googleマップによる地図を表示するスペースです。このメッセージが見えている場合は、お使いのブラウザがGoogleマップに対応していないか、スタイルシートやJavaScriptが使用できない状態になっています。
スタイルシートやJavaScriptが使用できない理由としては、ブラウザの設定やセキュリティソフトによるブロックなどが考えられます。
なお、現在対応しているブラウザは以下の通りです。
- Internet Explorer 7.0 以降 (Windows)
- Firefox 3.0 以降 (Windows, Mac OS X, Linux)
- Safari 4 以降 (Mac OS X, iOS)
- Chrome (Windows, Mac OS X, Linux)
- Android